アコムのクレジットカード(ACマスターカード)は最短で即日発行ができます!
一般的にクレジットカードは発行迄2〜3週間はかかりますが、アコムACマスターカードは、たったの1日でクレジットカードが発行されるのですから便利です。また年会費も無料だからとりあえず持っておいて損はないですね。土日祝日に「自動契約機(むじんくん)」に行って1時間でクレジットカードを手にして出てくるなんてことも可能です(特定の条件が揃った場合のみ。申込みは余裕を持って行いましょう)。
目次
申込み方法
アコムのクレジットカードは、アコムにキャッシングを申し込んだときに、「クレジットカード一体型」を希望すれば発行されます。キャッシングは必要ないけどクレジットカードは急ぎで必要というときも便利ですね。
それに、キャッシングが目的の場合でも、消費者金融のローンカード持つのはちょっと抵抗があるもの。誰かに見られたらどうしようという心配も、アコムのACマスターカードなら普通のクレジットカードにしか見えないので財布の中に入れておいても財布を開くときに堂々としていられます。
自動的にリボ払いになるから
アコムのACマスターカードは、クレジットカードでお買い物のとき店員に「1回払いでよろしいですか?」と聞かれた時「はい」と答えても、自動的にリボ払いの扱いになります。お店で分割払いとかリボ払いを申し出る人って少ないですよね。それに1回払いしか対応してくれない店もありますから、自動的にリボ払いになるのは嬉しいですね。
何回ショッピングで使ってもリボ払い
アコムのACマスターカードは、クレジットカードで何回ショッピングを使用しても、そのときの合計残高によって毎月のリボ払い金額が決まります。だからお買い物毎に返済額が膨らんでいくということはありません。例えば10万円までなら毎月いくら返済、30万円までなら毎月いくら返済といった具合です。Aというお店で3万円、Bというお店で2万、Cというお店で5万という感じで使っても毎月の返済額は10万円以下なので同じという感じです。ただ、たくさん使えば使うほど返済期間は長くなるので気をつけてください。いくらならいくら返済というのは例えなので、詳しくはアコムのホームページで確認してみてください。
世界中で使える
ショッピングは世界中のMasterCard®加盟店で利用することができます。
このマークのATMなら海外でもキャッシングご利用できます。
利用限度額最高300万円まで
ショッピングの利用限度額は10万〜300万円まで!
(ショッピングとカードローンの利用合計の上限は800万円まで)
手数料率/実質年率は、10.0%~14.6%
実は、ショッピングで利用した場合の金利は、キャッシングの金利(3.0%〜18.0%)よりも最高金利が低いです。50万円以下の借り入れをしたときキャッシングなら18.0%かかりますが、ショッピングなら14.6%です。特に現金が必要ではなくショッピング(クレジットカードの利用)で済ませられるのなら断然お得というわけです。
郵送物がない
キャッシングしていることを奥さんや旦那、家族に内緒にしたい人は多いことでしょう。アコムでは、ご利用明細は店頭窓口・ATMで受取ることができ、自宅に郵送されないからプライバシーも安心です。
※支払方法が「口座振替」で明細の送付を希望される場合や、期日までに店頭窓口・ATMで明細を受け取らなかった場合は郵送されます。
クレジットカード機能付きはアコムだけ
消費者金融で、クレジットカード機能付きのローンカードを発行しているのはアコムだけです。どうせキャッシングをするならマスターカードも作れるからアコムを選ぶっていう人は多いみたいです。
他のクレジットカードと違う点
いいとこばかり説明しましたが、一般のカードと比較してデメリットも紹介しておきます。
ポイントサービスがない
アコムのACマスターカードは、他のクレジットカードのようにポイントサービスがありません。クレジットカードを使ってもポイントが貯まって特典と交換することはできません。
ボーナス払いには対応していない
アコムのACマスターカードは、ボーナス払いにも対応していません。加盟店に『ボーナス一括払い』や『ボーナス2回払い』などのステッカーがあっても利用できないので注意してください。
1回払いもできない
アコムのACマスターカードは、リボ払いが便利ですが、逆に1回払いができません。普通のクレジットカードは1回払いなら利息がかかりませんが、リボ払いには利息がついてしまいます。返済余力があるときはATMで一括返済して利息の節約ができます。
自動的にリボ払いになるクレジットカードという点に主眼を置けば他の便利機能やポイントなんか要らない、とにかく早くクレジットカードが欲しい、そんな人にはACマスターカードはピッタリだと思います。